国立 奈良工業高等専門学校の部活動
プライバシーポリシー
奈良高専 機械研究会(以下、「当団体」といいます。)は、本ウェブサイト上(以下、「当サイト」といいます。)で提供するサービスにおける、利用者の個人情報の取り扱いについて、以下の通りプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条 団体情報
団体名:奈良高専 機械研究会
所在地:奈良県大和郡山市矢田町22番地
第2条 個人情報の定義
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第3条 基本的考え方
当団体は当サイトの運営に際し、利用者のプライバシー保護に配慮しております。
当サイトでは、チャットサービス等でのお問い合わせおよび情報提供の際に氏名、メールアドレス等の情報を入力いただく場合がありますが、これらの情報は、お問い合わせに対する回答など、その目的のみに利用し、その他の目的で使用することはありません。
また、当団体は個人情報の取り扱いに関し、「個人情報の保護に関する法律」(個人情報保護法)及び関連する政省令、ガイドライン等を遵守し、収集した個人情報は利用目的の範囲内で適切に管理します。
第4条 個人情報の収集方法
当団体は、利用者の意思でチャットサービスおよびお問い合わせフォームよりお問い合わせいただく際に、氏名、メールアドレスといった個人情報をお尋ねすることがあります。
第5条 個人情報を収集・利用する目的
当団体が個人情報(氏名、メールアドレス)を収集・利用する目的は以下の通りです。
1.利用者からのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを
含む)
2.不正・不当な目的で当サイト上で提供するサービス(チャットサー
ビス、お問い合わせフォーム)及び各種情報を利用しようとする利
用者の特定をし、ご利用をお断りするため
3.上記の利用目的に付随する目的
第6条 利用目的の変更
1.当団体は、利用目的がその変更前と関連性を有すると合理的に認め
られる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
2.利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当団体
が定める方法により、利用者に通知し、または当サイト上に公表す
るものとします。
第7条 個人情報の第三者提供
1.当団体は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめ利用者の同意を得
ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただ
し、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
一 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であっ
て、本人の同意を得ることが困難であるとき
二 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の
定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であ
って、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼ
す恐れがあるとき。
三 不正アクセス、脅迫等の違法行為があった場合
四 その他特別な場合
2.前項の定めに関わらず、個人情報を特定の者との間で共同して利用
する場合であって、その旨ならびに共同して利用される個人情報の
項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当
該個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称につい
て、予め本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた
場合は、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
第8条 個人情報の安全管理措置
当団体は、組織的・人的・物理的・技術的に、その取り扱う個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
第9条 個人情報の開示
1.当団体は、利用者から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の
開示請求を求められたときには、利用者本人であることを確認の上
で、利用者に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、個人情報
保護法その他法令により、当団体が開示の義務を負わない場合は、
この限りではありません。
2.当団体は、個人情報を開示することにより次の各号のいずれかに該
当する場合には、その全部または一部を開示しないこともあり、開
示しない決定をした場合にはその旨を遅滞なく通知します。
一 本人または第三者の生命・身体・財産その他の権利利益を害す
る恐れがある場合
ニ 法令に違反することとなる場合
3.1項・2項の定めに関わらず、履歴情報及び特性情報などの個人情
報以外の情報については、原則として開示いたしません。
4.個人情報の開示請求は、以下の問い合わせ先よりお知らせくださ
い。
第10条 個人情報の訂正・追加・削除・利用停止
1.利用者は、当団体の保有する自己の個人情報が誤った情報である場
合には、個人情報の訂正・追加・削除を請求することができます。
当団体は、利用目的の達成に必要な範囲内で遅滞なく調査を行い、
その結果に基づき、個人情報保護法において認められる範囲内にお
いて、当該個人情報の訂正・追加・削除を行います。
2.利用者は、当団体が定める手続(後述)に従って、個人情報の利用
停止を請求することができます。
3.当団体は、前項の定めに基づき、個人情報の訂正・追加・削除・利
用停止を行った場合、または行わない旨の決定をした際は、遅滞な
くこれを利用者に通知します。
4.個人情報の訂正・追加・削除・利用停止の請求は、以下の問い合わ
せ先よりお知らせください。
第11条 Cookie(クッキー)の使用について
当サイトでは、スムーズにサイトをご利用いただけるよう、Cookieを利用する場合があります。
Cookieとは、サイトにアクセスした際にブラウザに保存される情報で、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報は含みません。
当団体は、Cookieで取得した情報を利用して当サイトの利用状況を分析し、パフォーマンス改善やサービス向上を目的として利用することがあります。
ご自身の端末でブラウザの設定を変更することにより、個別にCookieを無効にすることができます。
第12条 プライバシーポリシーの変更
1.当団体は、法令やその他本ポリシーに記載されている格段の定めの
ある事項を除き、利用者に通知することなく、本ポリシーの内容を
変更できるものとします。
2.当団体が別途定める場合を除き、変更後のプライバシーポリシー
は、当サイトに掲載したときから効力を有するものとします。